Vine Linux リリースについて

1998年11月16日
Project Vine

 この度 Project Vine は、日本語環境を統合した Linux 配付パッケージ 『Vine Linux 1.0』をリリース致します。

1 Project Vine とは

 Project Vine は、より良い日本語対応 OS をリリースするために組織されました。 メンバーは、はねひでや、すずきだいすけ、にしいじゅん、松本庄司、竹田英二、 武井和久より構成され、それぞれが Linux 各方面で実績があるメンバーです。なお、全員が PJE(Project JE)のメンバー であることも特徴です。

2 何故 Vine Linux なのか

 Vine Linux は、インストールから日本語アプリケーションの利用までを初 心者でも簡単に行うことのできるよう考慮した、Linux 配布パッケージです。
 従来 Linux での日本語環境は、PJE のように既存の英語配布パッケージ に日本語パッケージを追加する方法が広く使われてきました。しかし、この 方法では、英語配布パッケージをインストールするときの英語メッセージと いう最初のハードルにつまづいてしまうことがありました。また、さらに日 本語版パッケージを加える必要があり、トータルで見た場合、理想の配布パッ ケージではありませんでした。
 Project Vine の個々のメンバーは、PJE の開発に携わった際に、様々なディ ストリビューションの各バージョンに完全に対応する日本語環境を提供するた めには大変な作業を必要としながら、十分な日本語環境の構築を行えないこと を痛感しました。そして、本当に利用者が使いやすい日本語環境を作成するた めには、利用者でもあり開発者でもある自分たちが使いやすいパッケージが必 要であると考えました。そこで Project Vine は、各自のスキルを生かして本 当に使いやすい日本語配布パッケージを開発しました。

3 Vine Linux の特徴

 より完全な配布パッケージを目指し、Vine Linuxは以下の特徴を持たせまし た。
  • RedHat Linux 5.x ベース
     海外で最も広く利用されていると言われている RedHat Linux 5.x がベース になっています。海外の商用アプリケーションは RedHat Linux を前提に開発 されていることが多く、それらをそのまま利用することができます。また、 RedHat Linux の大きな利点のひとつある完全なパッケージ管理を踏襲してい ます。

  • glibc2と日本語localeの採用
     国際化プログラミングを考慮した glibc2 と、glibc2 を日本語 locale 対 応にする wcsmbs を採用しています。従来の標準的な日本語環境である libc5+X_LOCALEで発生していた NetscapeCommunicator などでの日本語表示・ 入力・編集の不都合が解消されます。また、国際化に考慮して開発されている Oracle8 などの商用アプリケーションでそのまま日本語を利用することができ ます。

  • 日本語アプリケーションソフトウェアの収録
     Add-on 型の日本語アプリケーションパッケージとして実績のある PJE をベー スとした日本語アプリケーションソフトウェアを収録してありますので、イン ストール後、ただちに日本語環境下で使用することが可能です。加えて、後述 の Vine Tools、日本語 Netscape も即使用可能です。なお、標準のかな漢字 変換システムには、かんなを採用しています。

  • Vine Tools
     独自開発のアプリケーションソフトウェア(Vine Tools)が用意され、特に UNIX に詳しくない初心者に必要十分な機能が提供されます。Vine Tools では、 最も使用頻度が高いと思われる、メーラ 簡易エディタをまず収録しま す。

  • 日本語インストーラ
     RedHat Linux のインストーラを日本語化し、さらに容易にインストールで きるようにカスタマイズしたものを用意してあります。

  • 日本語マニュアル・ページ
    JMAN(Linux Japanese Manual Project)による日本語マニュアル・ページを 収録していますので、標準的なコマンドの使用方法を日本語で閲覧することが できます。

  • コンパクトな配布パッケージ
     基本的なソフトウェアについては、バイナリ+ソースが 1 枚の CD-ROM に 収まるように考慮されており、雑誌等付録への収録も容易です。OS として十 分に吟味された内容ですから、サーバ用としても十分に利用できます。もちろ ん Apache、Gimp、Netscape 等の著名なソフトウェアも含まれています。
     また、それ以外のソフトウェアについては、オプショナルの形で提供をする 予定です。

4 動作プラットホーム

 Vine Linux 1.0 は以下のアーキテクチャで動作予定です。
  • PC/AT 互換機 Intel
  • Alpha PC
  • Sparc Workstation

5 配布について

 Vine Linux は以下の方法で配布する予定です。
  • ftp
  • 雑誌/書籍の付録 CD-ROM
また、フリーでは解決できない商用フォント等を含めた Official版(仮)や、 特にセキュリティ等を考慮したサーバ・バージョンについては、別途計画中で す。

6 リリース時期

 1999年1月Intel版(予定)。Alpha、Sparc については順次リリース。

7 連絡先

 Vine Linux 及び Project Vine に関する問い合わせは、
    Vine@flatout.org
までお願い致します。
以上

Copyright ©1998-2012 Project Vine, All Rights Reserved.